2016年3月31日木曜日

おばたん、上野でハシゴする


スギ花粉がようやく下り坂になってきた。
おばたんと妹おばたんは上野へお出かけ。
昨日、3月30日の上野はすごい人だったよ!
桜咲く春休みの上野ですから・・・
と、ある程度は覚悟していたものの、駅からなかなか出られないのにはびっくり!
改札の数は多い方だと思うのに 構内に大行列ができて通るのに10分待ちだった。
ちびっこが駆け抜ける、
ベビーカーが通る、
大混雑の中でもかわいい孫にICカードをタッチさせてやりたいおばあちゃんが通る・・で、
あちこちで赤ランプが点灯、駅員さんも忙しそうであった。

仲良しおばたん姉妹、混雑の中でもお互いをすぐに発見。
「え~、すごいな!」
「みんなお花見かなぁ」
「先にどっちへ行く?」
「トーハクからかな。」
科学博物館(恐竜展開催中)の前は切符売り場から大行列だ。
さらに入場口も大行列・・・ちびっこ、がんばれ~!

国立博物館に一歩入ると喧騒が遠ざかる。
ここでは「黒田清輝展」開催中。
あの「湖畔」の・・・?
そうそう。

18でフランスに渡って絵を学び、明治以降の日本のアカデミズムを打ち立てた・・
御家柄もよくてお金持ちで地位もある、絵描きさんというより・・・
という敬遠要素が強かったんだけど行ってみてよかったよ。
修行時代のデッサンとかいっぱい展示してあるし、小さい小さいクロッキー帳にいつもなんでも描きまくって上達していったんだなあ・・とか
2Fロビーには大きな窓
お師匠の絵とか当時の主流の絵とか台頭してきた印象派の人の絵とかも展示してあったので、その時代の空気感みたいなのも感じられた。
最後の展示は、戦争で焼失してしまった大きな絵のためのスケッチや習作が展示してあって「え~、こんなに一人一人についてデッサンして完成させたのか~」とちょっとびっくりした。
焼失してしまったのが本当に残念。
おばたんたちは、「主催にNHKも入ってるんだから、残ってる下絵組み合わせてCG復元も展示してほしかったよね」なんて好きなことを言っていたが、復元は復元。
燃えてしまったものは帰らないよ・・・。
窓の外には桜。椅子に座ってゆっくり桜が見える


ちょっとお雲行きが怪しくなってきたけど春らしい
ライオンさん いい表情

館内でご飯を食べて
次に西洋美術館のカラヴァッジョ展にまわったおばたんたち。
トーハクがみっしりしていたので少々お疲れの態。

ちょっと妖しい危険なカラヴァッジョ。
・・・とついついそういう目で見てしまうけど、彼の光と影のとらえ方は斬新で、後の時代へと引き継がれる技法だったそうだ。

・・・そうなのかぁ・・
「でも、なんかちょっとこの真っ白でぽっちゃりしている少年のお胸って、ねえ。」
「うん、うん。ちょっと苦手かも・・」
名画「バッカス」を見ながらまた好き放題を言ってるおばたんたちなのだった。


0 件のコメント:

コメントを投稿

猫額園の収穫

秋に蒔いた小松菜とさやえんどうとグリンピース、みんなそれぞれ頑張ってくれました。小松菜とグリンピースは撤去し、種を採りました。また来年も育ててみよう! さやえんどうは、まだ続々となっております^_^