熱が毎日蓄積されて、マジほんまにめっちゃ暑いんですけど~~~!!!
こんな時には涼しい美術展に行きましょう
・・・ま、道中はあっついけどね・・・ということで、美術展の友「かわいい妹」とレオ・レオニ展へ行きました。
コラージュで、パキッとはっきりした絵柄や、
家族中で(おばあちゃんは除く)大好きな「あおくんときいろちゃん」のように
シンプルな絵のイメージを持っていたけれど・・・
会場には、アスファルトの道路を緻密に描いた絵、
石をリアルに描いた絵、
なんとなく不気味な植物の絵や立体作品もあって、
絵本だけではない レオ様(妹がそう呼んでいた)の知らなかった顔をみつけました。
大きなスクリーンでは、スイミーと仲間たちが集合・離散してて涼しげでした。
グッズ売り場も大盛況でした。
かえりにヒカリエの5階の京都のお菓子屋さんのカフェでこおりを食べました。
冷房を効かしすぎてなくてなくて、氷にぴったり。
・・・なんか・・・
ちょっと、レオ様の立体に似ている造形・・・
あやういのう・・・
食べてる途中崩れた方が全額負担(950円×2)、相手のを故意に崩したら全額負担・・・・というルールのもと注意深く食べたのでした。
向こう側は抹茶白玉小豆
こちらは、ほうじ茶白玉黒豆です。
箸休め?の抹茶バウムも美味でした
ちょっとお高いけど、おいしくて中高年には居やすいお店でした♪(そういわれるのってお店的にはどうなんだ?)
0 件のコメント:
コメントを投稿