リフォームも3日目、佳境に入った我が家
大工さんがご飯を食べに行ったすきに、私もお湯わかしてカップめんでも食べよう!と思って台所に行ったら・・・・
ゲゲゲ・・・・!!!
す、水栓もガスレンジもないっ!?
廃墟となった台所。
家は全開で、外出もできず・・・
そのとき思い出したのだ。
片付けた荷物の中に「電気ポット」があったのを。
「ああ~捨てなくてよかった!」
もらったのは、ひょっとしたらおばたんが独身の時かい?
するって~とこいつは、30年以上前の電気ポット。
今まで1度も使ってなかったが、この時のためにあったのか・・・
おお、さすが30年前の品。
日本製です。
昭和の子や~
なんだかうれしい。
東電プラスチック株式会社。新潟県加茂市の会社。
今もあるのかなあ・・・
箱を開けてみるとあら、けっこうかわいい♡
しっかりお湯がわきました!
今からカップめんいただきま~す!
0 件のコメント:
コメントを投稿