毎日毎日体温以上の高温が続くってどうなの。
おばたんは、まぢ ヘロヘロです。
夏生まれは、やっぱりこの暑さにも強いのに違いない
・・・おばあちゃんは明日87才のお誕生日なのだが、昨日もこの暑さをモノともせず、
最近のおばあちゃんの足では 30分はかかると思われる「西友」へお買い物に行かれました。
私は、途中で発火しそうになって 公園でペットボトルをくわえて休憩しちゃったよ・・・・・
![]() |
み~んみんみん じじじじz シャーシャー |
公園は蝉だらけでしたよ。
![]() |
蝉の子が抜け出した穴 今年はいたるところに穴が・・・ |
ということは、今年の蝉のパパ蝉ママ蝉がたくさんいたってことだね。
そして、7年後か8年後かに また蝉の多い夏が来るんだね。
穴と 抜け殻と 声で公園を占拠する蝉たち。
さんざんっぱら生命をアピールしまくってたかと思うと急に落ちてくる。
死んじゃったのかな?と思うと、またいきなりZIZIZIZIZIZI・・・・BATABATABATA・・・と
ひとしきりおどかして しばらくすると今度はほんとに静かになる。
蝉は、コロンと死んでる。
生きてる時と全く同じ乾いた姿。
違うのは静かで動かないってことだけ。
どんなに隠しても、飾っても、ごまかしても 死ぬってことは、こういうことなんだぜ!って見せてるところが、蝉の一番苦手なところ。
おや、雲がわいてきたぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿