さっきポストカードを5種類作って急ぎのお絵かき仕事は全部終わった。
ちょっとした受験生並みに追い込まれていたな・・・すくなくとも私の受験の時よりは大変だったな。
わはは、年々集中力は、増すもりたであるよ!
しか~し、悲しいかな、体力は下降の一途。
頑張った後の、疲労と立ち直りの遅さが・・・・・・。
肩こりから喉風邪に至るというパターンにならないように気をつけねば。
![]() |
ポストカードの1枚 |
これは都合で行けないのでクロネコさんに頼んだ。
若いお兄さんが計測しながら珍しく語る。
ーガラス面は大丈夫っすか?
ーアクリルだから・・・
ーいや、アクリルでも割れますよ。
うちの場合、何個かの荷物を組み合わせて大きな箱に入れて運ぶんですけど、どうしても積み上げた時の圧がかかって曲がって割れるんですよ。ガラスよりはいいですけど、額の枠がどうもならなくて面だけ割れることもあるんです。
ーはあ、なんどか割れてるんで、まあしかたないのかな、と思って出してます。
ー・・・一番いいのは、こんな風に緩衝材で巻いてもらった後、箱に入れてもらうことです。ずいぶん違いますよ・・・
ということなので、次はこのまわりを段ボールで囲んで箱状にして出そう。
お兄さんたちだって自分の仕事は、クレームなくやり遂げたいはず。
こっちでやれることは、しないとね。
先週は、雪で足止めされて荷物が遅れたり・・きっと大変だったんだろうな。
新聞屋さんからも、何度もお詫びが入っていた。
あのものすごい雪の中でも、平常時と同じサービスが受けられることが当然だと思って怒鳴る人がいっぱいいるのってどうなんだろう。
そういう目に遭った人が次の人にうっぷん晴らしをして
嫌な心の連鎖が起きている気がするなぁ。
今日作ったポストカードは左のコンサートの会場で販売される予定なのです。
楽しい「春!」って感じのコンサートなのです❤
0 件のコメント:
コメントを投稿