ピタゴラスイッチを見ていたレゴマニア君が、キャラクター たちを作ってくれました。
「テレビのジョン」の顔がそっくりです。
器用だなぁ
2013年1月5日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
猫額園の収穫
秋に蒔いた小松菜とさやえんどうとグリンピース、みんなそれぞれ頑張ってくれました。小松菜とグリンピースは撤去し、種を採りました。また来年も育ててみよう! さやえんどうは、まだ続々となっております^_^
-
思いのほかに強力な風邪だったのか、甘く見て前半の養生がたりなかったせいか、 結局復活するのに月曜から土曜までかかってしまいました。 大掃除は、パス。 ぬぼ~~~っと寝ているところへ 近くのJAからパリッとした紳士が二人で 賞状と目録を届けてくださってあわてて、コートをは...
-
JAの出している雑誌「家の光」さんから、家の光童話賞の発表ページの掲載紙を送っていただきました。 優秀作に採っていただいた「はるなちゃんとダイコン」は、(原稿の書き込みによると)最初に書いたのが1999年。 当時小学生だったはるなちゃんの一言から、想像がふくらんでできた...
-
スマホにするか、ipadにするか・・・長らく迷っていたのですが 目も悪いし、やっぱ画面が大きい方が今後いいよね・・・とか思って魔法の石板を購入しました。 ドコモのなのでどこででも使えるけれど、例によっていろいろ設定がめんどくさ~~い! いらないといっても無理やり入れられ...
もりどんお疲れ様どぇす〜!えほんじまトップにリンクしました!それから、前に話していたお絵かきソフトはILLUST STUDIOでした。世界堂にも置いてあったよー。これ↓
返信削除http://www.illuststudio.net/
価格コムだと5,000円位?これにタブレットがあれば、かなり描けるのではないかとー。
先程の続きで、K野さんが話題にしていたのはCLIP STUDIO PAINTでした。これも世界堂にあったよ。こちらのほうが若干お安めかな…体験版もあるみたい。
返信削除http://www.clipstudio.net/
46maehonさま、いろいろ情報ありがとうございます。もりぐらブログとちがってコメントが来たよ!というお知らせがメールに入らないのでぼ~っとしていました。
返信削除えほんじまのトップのリンクは、人に紹介するときに重宝しています。イラレは、何をどう使ったらいいのかわからず、長いつきあいのフォトショップに傾いているのですが、またご指導くらさい。