あらあら、まーまー、
そうでしょうよ。
同居家族の平均年齢は71ですからね。
最近ほんとに、おばあちゃんに巻き込まれて抜け出せなくなっているのよね。
朝、顔を見るなり、足が痛いとか、腰が痛いとか、顔がシワシワだとか嘆くのはやめてほしいわ~~。
どれだけテンションがめり込むことか・・・・
おばあちゃんは姑がいなかったから聞かされる立場が想像できないんだわ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、悪い沈んだもののけに憑りつかれたようになって、
もう何も考えられないし、
書けないし描けない!!
気分になっていた。
今朝はお天気の力も借りて、泣き言を振り払い窓を開け放ってお掃除した!
ほんとにもののけがいたのかも?
![]() |
窓開け効果で?今日はちょっと作業できました |
きょうはちょっとすっきり・・・とはいえ最近ほんとに気分に弾みがないよ。
自分が思いついたものが自分でおもしろいと思えないと、とても形になんかできない。
こんなに沈滞して停滞して淀んだ毎日の中から、
私はしっぽ展に出せるようなものが創れるんだろうか・・・・
過去最大の危機的状況かも~~~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿