もちろん行ったのはボク、一番小さいミニスポだよ。
飛行機はお耳が痛くなるから苦手・・・
でも、飛行機だと北海道もひとっとび!
ぴゅーん!
この青いバスで札幌行って、小樽に泊って、十勝平野でガーデン巡りして、ニセコに泊ってまた高速を突っ走って十勝の方へ行って、庭を見て、サラブレッドのいる牧場へ行って
飛行機に飛び乗ったの!
走って、走って、走った忙しいけどおもしろい旅だったよ。
2日目は588㎞走破。運転手さんご苦労様でした |
しかし、トイレ休憩入れて30分という短さで札幌を出立。宿泊地の小樽へと、ひた走った。
2日目は7時半に出立。
道東自動車道をひた走り、帯広へ向かう。
走っても走っても終わらない森林地帯。森森森…の後は原原原・・・
高速道路ばっかり走ってはいるが、周りが見えるところが多く、綺麗なので飽きない。
夕張市通過中、夕張メロンのハウスが林立 |
5時間走ってやっと着いた十勝平野で巡るお庭は、いちにの3庭。
トイレ休憩入れて40分ずつで見て回る。
忙しい~~~
猫額園でも、3分はみてほしいところ、広い美しい庭である。もったいない。
おばたんたちは、「短時間でも最大限に見させていただきましょう!」みたいなすごい気合をみなぎらせてどんどこどんどん回っていく。
この日は、紫竹ガーデン、十勝ヒルズ、真鍋庭園。
3日目は、えこりん村、ノーザンホースパークを弾よりも速く?巡ったのであった。
北海道も異常気象でちょっと傷んだんだって・・・ |
![]() |
豚丼だよ・ おいしかった、でもパッキリ潔く肉とごはんだけだった。漬物とか入れてごまかさないのが北海道?? |
美しい・・・♡
お馬の親子ってば、ほんとに仲良しこよし |
迷子になっちゃうよ |
あかいけしの向こうに広がる小麦畑 |
ルピナスとすぽたん |
はからずもそのことは、彼女たちに北海道の広大さを思い知らしめることになったのであった。
・・・って感じ?
いろんな庭を回ってお気に入りの場所もわかったし、「次行くときの参考にできるよね!」って言ってた。
元気なおばたんたちは、これはこれで結構楽しんだようだ。
また、行くんだな・・・ふむふむ。
すぽたんもまた、ついていこうっと!
0 件のコメント:
コメントを投稿